立花駅名店 「山水飯店」再建せず。
一月の火災で閉店していた、大好きだった立花駅前の中華料理店「山水飯店」が再建しないことを聞き及んだ。
地下店舗、および一階の遊技場は三ヶ月近くなるのにまだ立入禁止。
馴染みのクリーニング店の店長から状況をうかがった。残念至極。
人柄のいい主人で、いつも目があったら声がけと会釈をしていたものだ。出火元だけに真面目な性格なので必要以上に責任を感じなければいいがなあ。
財布忘れて、家に取りに帰る時間もなく、交通費1000円借りたこともあります。
http://jbsqn117.blog19.fc2.com/blog-entry-1183.html
テレビ大阪ニュース
https://ord.yahoo.co.jp/o/video/RV=1/RE=1585701936/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cHM6Ly93d3cudHYtb3Nha2EuY28uanAveWFzYXNoaWkvbmV3cy8_cD0xMDk3NA--/RS=%5EADBlucC7f7cnPJ.Sxlxi3MNO.kW7Ho-;_ylt=A2RinFqwkoJeymgAYTt05ft7;_ylu=X3oDMTBiNzloa3JsBHZ0aWQDanBjMDAx
おかずセット( )
https://youtu.be/pGTaN8ZtFcQ
まあころさんのブログ記事
http://ma8coro.blog.jp/archives/5506492.html
酒とコンパと時々グルメin Osakaさんのブログ
http://osakadrinker.com/post-26430/
てっちゃんの酔いどれ日記さん
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/azutansan/entry-12372420043.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbrVvvjCgofGnwGwASA%253D
日月とりあえず今日も元気さんのブログ
http://kotobuki1886.air-nifty.com/nichigetsunikki/2015/01/de450100up-a92e.html
関西食べ歩き尼崎ブログさんのブログ
http://blog.livedoor.jp/beatandfeeling/archives/39035212.html
安いネタ!旨いネタ!さんのブログ
http://ma8coro.blog.jp/archives/5506492.html
地下店舗、および一階の遊技場は三ヶ月近くなるのにまだ立入禁止。
馴染みのクリーニング店の店長から状況をうかがった。残念至極。
人柄のいい主人で、いつも目があったら声がけと会釈をしていたものだ。出火元だけに真面目な性格なので必要以上に責任を感じなければいいがなあ。
財布忘れて、家に取りに帰る時間もなく、交通費1000円借りたこともあります。
http://jbsqn117.blog19.fc2.com/blog-entry-1183.html
テレビ大阪ニュース
https://ord.yahoo.co.jp/o/video/RV=1/RE=1585701936/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cHM6Ly93d3cudHYtb3Nha2EuY28uanAveWFzYXNoaWkvbmV3cy8_cD0xMDk3NA--/RS=%5EADBlucC7f7cnPJ.Sxlxi3MNO.kW7Ho-;_ylt=A2RinFqwkoJeymgAYTt05ft7;_ylu=X3oDMTBiNzloa3JsBHZ0aWQDanBjMDAx
おかずセット( )
https://youtu.be/pGTaN8ZtFcQ
まあころさんのブログ記事
http://ma8coro.blog.jp/archives/5506492.html
酒とコンパと時々グルメin Osakaさんのブログ
http://osakadrinker.com/post-26430/
てっちゃんの酔いどれ日記さん
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/azutansan/entry-12372420043.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbrVvvjCgofGnwGwASA%253D
日月とりあえず今日も元気さんのブログ
http://kotobuki1886.air-nifty.com/nichigetsunikki/2015/01/de450100up-a92e.html
関西食べ歩き尼崎ブログさんのブログ
http://blog.livedoor.jp/beatandfeeling/archives/39035212.html
安いネタ!旨いネタ!さんのブログ
http://ma8coro.blog.jp/archives/5506492.html
旧神戸ユニオンチャーチ
旧神戸ユニオンチャーチが移転して、跡地がフロインドリーブになって久しい。
旧神戸ユニオンチャーチは昭和四年ヴォーリスによって設計され、終戦間際に空襲によって屋根部焼失。戦後修復され移転まで教会として使命を果たしてきた。
買主はかつて礼拝堂で結婚の挙式を挙げられた方と聞いている。再び相当な額を投じて建物をリフレッシュされて現在に至る。
売却時にあった講壇、椅子その他の備品は神戸バプテスト教会が譲り受けた。
推定であるが、この備品譲り受けに関してはバルク良子氏(井上恵美子さんの実姉)が関わっておられたのではないかと思っている。
ビリーバルクと良子氏は米国籍であるかどうかにかかわらず、神戸居住の外国人との間の優れたコーディネーターであって、戸川家も家族ぐるみでずいぶん影響を受けた。帰国する外国の方が処分する411型ブルーバードSSSの中古車を紹介していただいたり、猫を譲り受けたり(元の名前はFluffyであったがうちに来てタマに改名、当初呼ばれても自分が呼ばれているとは思わなかったらしい)、人生はじめてのアルバイトをあの「Danny Boy」ですることになったのも良子さんの問いかけがあったからだ。
テキサス出身で、武庫川女子大で教鞭をとっていたビリーバルク氏は帰化して日本人になっている。
さて、話をフロインドリーブに向けよう。
(二題)
阪神大震災の前まではハンター坂南詰、にしむら珈琲本店やDanny Boyのちょこっと北側にあったフロインドリーブ。うちのお客様へのお待たせはシュトーレンではなくアーモンドパイ(L)であった。50年くらい前で350円だったかな。
よくお使いに行ったものだ。
このLサイズはホームページによると働き方改革の余波でカタログ落ちしたっぽい。
そのフロインドリーブ初代社長は第一次世界大戦で日本の捕虜になり来日、終戦後、敷島パンの技術指導してその後なだ万に在籍し、しばらくしてフロインドリーブを設立。
NHKの朝の連ドラ「風見鶏」のモデルとなった。劇中で彼を演じていたのは蟇目良。
そしてヒロイン役が祖父の姪っ子新井はるみでした。撮影始まる前と撮影終了後の二回、祖父に挨拶に来ていた。妹たちは一緒に写真とか撮ってもらっていたが私は色気付く頃なので拒んだような気がする。
新井はるみがやってきた
http://jbsqn117.blog19.fc2.com/blog-entry-938.html
旧神戸ユニオンチャーチは昭和四年ヴォーリスによって設計され、終戦間際に空襲によって屋根部焼失。戦後修復され移転まで教会として使命を果たしてきた。
買主はかつて礼拝堂で結婚の挙式を挙げられた方と聞いている。再び相当な額を投じて建物をリフレッシュされて現在に至る。
売却時にあった講壇、椅子その他の備品は神戸バプテスト教会が譲り受けた。
推定であるが、この備品譲り受けに関してはバルク良子氏(井上恵美子さんの実姉)が関わっておられたのではないかと思っている。
ビリーバルクと良子氏は米国籍であるかどうかにかかわらず、神戸居住の外国人との間の優れたコーディネーターであって、戸川家も家族ぐるみでずいぶん影響を受けた。帰国する外国の方が処分する411型ブルーバードSSSの中古車を紹介していただいたり、猫を譲り受けたり(元の名前はFluffyであったがうちに来てタマに改名、当初呼ばれても自分が呼ばれているとは思わなかったらしい)、人生はじめてのアルバイトをあの「Danny Boy」ですることになったのも良子さんの問いかけがあったからだ。
テキサス出身で、武庫川女子大で教鞭をとっていたビリーバルク氏は帰化して日本人になっている。
さて、話をフロインドリーブに向けよう。
(二題)
阪神大震災の前まではハンター坂南詰、にしむら珈琲本店やDanny Boyのちょこっと北側にあったフロインドリーブ。うちのお客様へのお待たせはシュトーレンではなくアーモンドパイ(L)であった。50年くらい前で350円だったかな。
よくお使いに行ったものだ。
このLサイズはホームページによると働き方改革の余波でカタログ落ちしたっぽい。
そのフロインドリーブ初代社長は第一次世界大戦で日本の捕虜になり来日、終戦後、敷島パンの技術指導してその後なだ万に在籍し、しばらくしてフロインドリーブを設立。
NHKの朝の連ドラ「風見鶏」のモデルとなった。劇中で彼を演じていたのは蟇目良。
そしてヒロイン役が祖父の姪っ子新井はるみでした。撮影始まる前と撮影終了後の二回、祖父に挨拶に来ていた。妹たちは一緒に写真とか撮ってもらっていたが私は色気付く頃なので拒んだような気がする。
新井はるみがやってきた
http://jbsqn117.blog19.fc2.com/blog-entry-938.html
肝っ玉かあさんと佐良直美と117クーペ
先日、保険のお客様の事務所でたまたまTBS 「肝っ玉母さん」の話になり京塚昌子の経営する蕎麦屋の屋号が「大正庵」だったと言い合っていた。
ちなみに、テーマソング歌ってた佐良直美は元117クーペオーナー(だったはず)。
令和の佐良直美35年ぶりNHKスタジオ生放送
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail232.html
佐良直美「肝っ玉かあさん」
https://youtu.be/fPN1IjKgwjY
「大正庵」といえば豊橋で素材にこだわって蕎麦・うどん店を営んでいる清水さんが117クーペを文字通りコンテナに入れて箱入り娘状態で大切にされている。
元号をつけた屋号は多いが、「肝っ玉母さん」が影響したのか今度聞いてみよう。
でもきっと店の佇まいからお店の創業の方が古そう。というかGOPさんが50年くらい前に訪問して写真も残ってるわ。
大正庵のサイト
https://taisyouan.net/
2回目に訪問した時の記事
http://jbsqn117.blog19.fc2.com/blog-entry-1152.html
ちなみに、テーマソング歌ってた佐良直美は元117クーペオーナー(だったはず)。
令和の佐良直美35年ぶりNHKスタジオ生放送
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail232.html
佐良直美「肝っ玉かあさん」
https://youtu.be/fPN1IjKgwjY
「大正庵」といえば豊橋で素材にこだわって蕎麦・うどん店を営んでいる清水さんが117クーペを文字通りコンテナに入れて箱入り娘状態で大切にされている。
元号をつけた屋号は多いが、「肝っ玉母さん」が影響したのか今度聞いてみよう。
でもきっと店の佇まいからお店の創業の方が古そう。というかGOPさんが50年くらい前に訪問して写真も残ってるわ。
大正庵のサイト
https://taisyouan.net/
2回目に訪問した時の記事
http://jbsqn117.blog19.fc2.com/blog-entry-1152.html
白馬行
宿は白馬にあるオーベルジュ ラ・ネージュ東館。
いすゞ117クーペオーナーズクラブ関西支部春のツーリング
2019年4月9日いすゞ117クーペオーナーズクラブ関西支部春のツーリングに参加させていただく。
朝三時半
朝三時半
母親の車修理あがりました。
母親の車修理あがりました。
Aピラー鈑金、クオーターピラー鈑金、右前ドア中古部品交換、右側面塗装。右ドアミラー中古交換塗装、リアビューカメラ、モニター新設。左右ドライブシャフト交換。ウォーターポンプ交換。
Aピラー鈑金、クオーターピラー鈑金、右前ドア中古部品交換、右側面塗装。右ドアミラー中古交換塗装、リアビューカメラ、モニター新設。左右ドライブシャフト交換。ウォーターポンプ交換。
母親の車セカンド
母の車
昨年10月に母親から電話があって、どうしたことか聞いてみたら車をぶつけたとのこと。
帰省するごとに車洗って傷が増えてないか確認している。
ちょっとくらいへこましても電話してくることがない母親だ。
これは程度が甚だしいと思った。早速バス予約して会議の後、鳥取に向かう。
一目見て廃車決定!すぐさまスクラップ屋に電話し車を引き揚げてもらう。(5000円と自賠責分が戻る)
ネットで同年式同色の車を見つけて予約した。検査受渡、鳥取ナンバー取得依頼する。
帰省するごとに車洗って傷が増えてないか確認している。
ちょっとくらいへこましても電話してくることがない母親だ。
これは程度が甚だしいと思った。早速バス予約して会議の後、鳥取に向かう。
一目見て廃車決定!すぐさまスクラップ屋に電話し車を引き揚げてもらう。(5000円と自賠責分が戻る)
ネットで同年式同色の車を見つけて予約した。検査受渡、鳥取ナンバー取得依頼する。
旧神戸中央市民病院
娘上京
ISUZU de Hieizan 2016 21th.Mar.
プール
幼稚園のプールは園舎の屋上にある。
その前はYAMAHAのFRPプールだった。
初代は・・・・・。
その前はYAMAHAのFRPプールだった。
初代は・・・・・。
残念 神戸現存最古 アカデミーバー 幕降りる。
昨年ですが化粧直ししてます。
昨年、5年かけてコツコツ?キズ入れたり、ガレージの柱でプレスラインをへこましたり、経年の錆で穴の開いたボンネット先端とか化粧直ししてます。
2015 ランチ
ランチ書きかけ。2016年2月29日追加
ラーメンせい家
蒲田駅東のラーメン大もすごいが、ここもいいラーメン屋さん、デフォルト五百円の良心的なお店。