スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
この記事へのコメント
gop さん、
いつからやってるかは知らないんです。こんど近くの魚屋の奥さんに聞いておきます。30日だったら gop さんのメーカーにおあいできてたのになあ。
ながさきさん、
家の近くのコンビニにはありませんでした。全国チェーンだから特色出しにくいのかなあ。
ウチの奥さん、戸畑の小学校にも通ったのですが知らんとい言ってました。何時からあるの?
L.A.からやってきたカトリーヌは今日から親父とJRミステリートレインで温泉旅行らしい、8:30小倉を出発との事。
L.A.からやってきたカトリーヌは今日から親父とJRミステリートレインで温泉旅行らしい、8:30小倉を出発との事。
普通にコンビニに無いですか?
ながさき さん、
ぜひ試してみたいのですがどちらで買えるのでしょう?
ike117さん、
ikeさんもやはり戦後のドサクサ生まれですか?
素朴な氷菓がうれしいですね。
素朴な氷菓がうれしいですね。
九州に来たら「ブラックモンブラン」と「ミルクック」を試してください。
袋入りカキ氷は子供の頃から良くお世話になっていました。安くて量も多かったですから。
しかもカップタイプみたいにカチカチに固まってなくて
開けたらすぐに食べれるんですよね。
端のほうを開けて直接だべていました。
でも子供の頃はカップ氷に憧れていました。
高くて買えなかったんですよ。
しかもカップタイプみたいにカチカチに固まってなくて
開けたらすぐに食べれるんですよね。
端のほうを開けて直接だべていました。
でも子供の頃はカップ氷に憧れていました。
高くて買えなかったんですよ。
もじゃこさん、
私も袋入りは見たことありませんでした。
さらさらしてあきない一品です。
さらさらしてあきない一品です。
袋入り!!
お皿に移して食べるのか!!
度肝抜かれました
お皿に移して食べるのか!!
度肝抜かれました
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://jbsqn117.blog19.fc2.com/tb.php/653-7c9f0a5e
この記事へのトラックバック